オープン仕様炎のラビリンスを使用。
なんでこのカード採用されないんですか。
1回戦 つんすけさん、ファラオ、陥落負け。
日輪の紋章積んでいようが苦手なものは苦手…。
ブロ版銀角だったらメデューサアイで死なないのに!
2回戦 よしかずさん、エヴァ、陥落勝ち。
炎のラビリンスで牛をボコボコ量産して押して行きます。
銀角パンチがエヴァの能力貫通して勝ち。
3回戦 はんしんさん、B2魔法生物、陥落勝ち。
粉塵(ブロ版)3積みだったので流石に有利。
ゴールデンゴーレムに苦戦しますが、
トマホークからの粉塵で倒します。
グレートモンブランは先攻チャージでなんとかなり、陥落勝ち。
優勝はつんすけさん(何故かひらがな)でした。
スポンサーサイト
後で遊々亭に上げるので簡潔に。
練金バードマンを使用しました。
1回戦 ムナさん、B2メン様魔女、陥落負け。
サマエル+ドゥームサラマンダーが魔女の棲む森の上に居座られます。
パラスアテネで余裕だと思ったらウィークポイント打たれて乙。
後は採魂隊+ドゥームサラマンダー+バットという懐かしいパーティに、
バードマンが蹂躙され負け。
2回戦 PIEPCEさん、ジーグルーデ、陥落負け。
序盤のイニシ+9対+10対決に負け、
パラスアテネもガリュンバー握ってたらギャロップ打たれて落ちるとか。
普通に殴られ本陣陥落。
2敗したのでドロップ。
オープンカップに参加。5人参加の3回戦。
艦船牛を使用しました。
ブラッドホーク+ガトーでイニシアチブ+3。
1回戦 不戦勝。
2回戦 PICPCEさん、ジーグルーデ、陥落勝ち。
オズボー+ガトーで押し込むも、
本陣でジーグルーデに耐えきられ押し返されます。
中盤て消耗戦になり、
最後敵軍ウィンリィ単騎、こちら迷宮守備兵+罠師だけという泥試合を制し勝ち。
3回戦 アイザワさん、8レベル魔法生物、山札判定負け。
スティグマータ1体目は粉塵連打で倒すも、
2体目にてこずります。
自軍本陣斜め前をグラシアに押さえられ、
ガトーが本陣から出れません。
潮騒環礁→オズボー移動で本陣脇へ進軍成功。
スティグマータの迎撃で落とされたところで判定に。
こちらミダス+お供が敵軍領土のスティグマータに突っかけ、
同時以外で勝ちというとこで同時攻撃。
イニシアチブ対抗重要ですね!
グラシア分で判定負け。
金沢はやっぱり鬼門でした…。
4人参加の総当たり。
四将軍デックを使用しました。
1回戦 ミヅグチさん、練金、陥落勝ち。
パラスアテネにビーム喰らいドウンが落とされ、
さらに同時で自軍本陣前も取られます。
ジエン+ミダスが揃ったので反撃開始。
パラスアテネを落とし、エティンの反撃を頑強で交わし敵軍本陣へ。
ジエンがシャンシンと組んでしこたま殴り勝ち。
2回戦 うもんさん、B1水風、陥落勝ち。
隊列ミスりジエンが落とされるも、
手裏剣でファフニールを落とし、
後続のチュエンと組んで敵軍本陣前へ。
迂回したスコールドルフィンに手こずりますが、
玄武隊で倒し盤面押さえてから敵軍本陣へ。
フロストドラゴン+2レベル2枠スペラー2体に同時で勝ち。
3回戦 阪神さん、B3ジャイアント、陥落勝ち。
ダンディに死ぬほど苦戦します。
電車道で落とされるのを覚悟しますが、
同時でなんとか仕切り直し。
ジエンを引いてからは、能力使って殴り、
対抗負けしたら撤退戦術の繰り返しで消耗誘います。
最後、ドウン+ジエンで2レベル4体パーティ迎え撃ち、
手裏剣2枚で対抗勝ちし勝利。
結果優勝でした。