38人(途中参加含まず)もの参加者に恵まれました。参加された方々ありがとうございます!
スイスドロー5回戦を行った後、上位4名で決勝総当たり戦を実施しました。
BURGERさん、ボスさんに運営を手伝っていただいたお蔭でスムーズに大会を進行できました。ありがとーございます!
優勝:ナボナさん(ブロック3ミノタウロス)
2位:和馬さん(ブロック5亡霊)
3位:ディンディンさん(ブロック3ミノタウロス)
4位:ツナさん(ブロック3ミノタウロス)
使用デック傾向は以下の通りでした。
BURGERさんにまとめていただきました。
ミノタウロス 6
エルキュリア 3
亡霊 3
バステト 2
火狂霊 2
魔剣ドラジェ 2
ラヴァー 2
歌姫 2
夢魔 2
スキュラ B6 2
風神竜 1
錬金 1
風魔1
ボルカノドローン 1
エルフ B6 1
アヌビス 1
碧鱗の國 1
マーマン 1
吹雪 1
LE火風 1
スキュラ B2 1
ジーグルーデ 1
スポンサーサイト
3月21日までこの記事が常にトップに来ます。
2015年3月21日(土)にさいたま市常盤公民館でモンコレ大会を開催します。
2015年5月3日・4日に大阪でトカマクさんが開催するモンコレ大会 ネオスタンダード最強決定戦2015の予選としての位置づけになります。
3月8日にぎふもこ、3月15日に大阪、3月22日に東京町田、4月11日に神奈川、4月18日に大阪でも同様の大会が開催される予定です。
詳しくは陳宮さんのブログ http://teamchinkyuu.blog113.fc2.com/blog-entry-574.html、
もしくはモンコレwikiの大会情報 http://moncolle.wikiwiki.jp/
をご参照ください。
ブシロード環境最後のガチ大会。皆様の参加をお待ちしています。
■日時:2015年3月21日土曜日 13時開場、13時15分受付開始
■場所:常盤公民館和室 北浦和駅西口 徒歩5分
住所:さいたま市浦和区常盤9−30−1
■人数:48人(公認大会)
■参加費:無料
■賞品:
上位2名:5月4日に大阪で開催されるトカマクさん開催大会 ネオスタンダード最強決定戦2015本戦参加権
(参加権を持っていても、5月3日の予選に参加できます)
副賞:優勝 悠久のハルシオン 1Box
参加賞:ALL-P09 火竜ゲオルギウス
■レギュレーション
ブシロード環境ネオスタンダード スイスドロー戦
上位4名で総当たり戦を行います。
■サブイベント
16時30分から公認大会を開催(オープン)
■現在までの予選結果
ぎふもこ178(主催:みずのさん)
日程:3月8日(日)
参加者32人
1位 一生 (風神)権利辞退
2位 影輝 BL6亡霊
3位 ヒデ 風神
大阪予選 主催:トカマクさん
参加者34人
日程:3月15日(日)
1位 ましゃお(亡霊)
2位 陳宮(BL3火狂霊)
■予約
こちらの記事にコメントでお願い致します。
万が一、48人を超えた場合には予約者優先で参加賞をお配りします。
現在の予約者(敬称略・2015年3月19日現在 漏れがある場合にはコメントお願いします)
セフィル
ハラ
コンノ
カタクラ
ディナ・シー
ノブ
みょこすけ
潮水
はーれくいん
ディー
ナボナ
ナリ
くろうど
フミヤ
3000
巨匠
4人参加の総当たり。
ゲオルギウス入り火狂霊を使いました。
1回戦 クロカベさん、勢力バステト、陥落勝ち。
ネメアが先行とってくれたのでフィフスで殴り倒します。
イニシアチブマイナスのパーティにはゲオルギウスがバカみたいに強く、
ブレス吐いて焼きまくり勝ち。
2回戦 カーズンさん、錬金、陥落勝ち。
ハデスがシールド持ってくるとかなりキツいのですが、
幸い非英雄の錬金ばかりだったので、
フィフスが基礎値上げて対処します。
パラスアテネ+シールドはフェンリルが同時で倒し、
ゲオルギウスが先行とってからのブレスで勝ちでした。
3回戦 ツンスケさん、艦船バードマン、山札切れ判定勝ち。
スモークシップに押し込まれるも、
狂霊の無属性ダメージで倒します。
本陣を炎鞭兵で守り、
ラヴァドレイクで本陣前を落とし判定勝ち。
ジャッジ報酬のゲオルギウス入れたプロモドラゴンデックで参加しました。
1回戦 ツンスケさん、ベリアルツァンレン、陥落負け。
ベリアルに自軍本陣前を取られますが、ドゴゾンが同時になりお互い全滅。仕切り直しに。
ウォータードラゴンとゲオルギウスを引き、どっちを呼ぶかとちょっと迷いましたが、
せっかくだから俺はこのゲオルギウスを選ぶぜ!と召喚。
…火炎耐性のベリアルがイニシアチブ+6で殴ってきてあっさり負けました。当たり前。
2回戦 阪神さん、LE土。
カルノタウルスに6レベルが食べられそうになるも、マジックシールドで回避。
ウォータードラゴン+金竜姫シルヴィアでプラントジャイアントをボコって勝ち。
優勝はツンスケさん。ゲヘゲヘされました。
久喜アストラの大会に参加して頂いた方々お疲れ様でした!
参加者6人のスイスドロー3回戦。
優勝はピンクパンサーデックを使用した黒曜蟲さんでした!おめでとうございます。
デックは前回大会優勝のかわまのひとさんのデックを参考にされたとの事でした。
次回の久喜アストラ大会は、4月~5月に開催されると思われるドレッドノート講習会に合わせて開催予定です。
よろしくお願い致します。